1. 4日目のデイトレード記録

本日は昨日同様にフジクラとディー・エヌ・エーの2銘柄でトレードを行いました。

2日目は購入理由に明確な意思が無い中でエントリーを行い、損切を繰り返しました。結果、惨敗。

利益金額合計4,020円損失金額合計-21,280円実現損益合計-17,260
  • トレードの具体的なタイムライン(購入のタイミングや売却のポイント)

本日は負けを取り返すことを意識するあまり、ルールを2点破ってしまった。結果、惨敗なので、反省が尽きない。

破ったルール①ロットを100株でなく300株にした。

破ったルール②負けているときにナンピンを繰り返した。

本日はディー・エヌ・エー中心に取引を行いました。フジクラは上下の動きが激しく、流れが全く読めなかったからです。

寄り付き直後は上昇を形成した為、このまま上昇トレンドを形成すると思い、株価3484円で購入。しかし、そこが上昇のピークであり、購入直後にどんどん下降街道を一直線となりました。

すぐ損切りすれば、火傷しなかったものの、何を血迷ったから、これは一瞬の下落で、すぐ戻ると思い、下降中にも関わらず、買いでナンピンを続けてしまいました。結果、株価は戻ることなく、3452円で売却しました。

振り返れば、昨日と同じチャートを形成していることに気が付きました。昨日は売りエントリーし、早期な損切を行った結果、利益に繋げる事が出来ませんでした。

全く、昨日の反省を生かすことができず、むしろ過ちを繰り返すという、大失態。自分の甘さが存分に発揮されました。

2. 本日の反省と学び

・ナンピンだめ絶対。

・100株守ろう。1ヶ月の収支をプラスに出来たら、増やしていこう。

3. 次回の目標と意気込み

トレード時間を9:00~10:00の1時間のみに限定したところ、株価にドキドキハラハラする時間が無くなり、気持ちが楽になるのを感じました。

最小限の努力で最大限の威力を発揮する。私のモットーでもあるので、時間を制約して取引に集中するのは、自分に合っていると感じました。

明日も9~10時に集中してトレードを行いたいと思います!

4. 締めのメッセージ

この記事では、人生悩める30代の投資を記録していきます。隠し事なし、フィクションなしのリアルな投資記録です。成長も失敗も全てお伝えしますので、どうぞよろしくお願い致します。